WEBTODESIGN

AffinityDesignerで文字をアウトライン化する方法

AffinityDesignerで、Illustratorで言う「文字のアウトライン化」をする方法を共有します。

「カーブに変換」する

AffinityDesignerでは「カーブに変換」することでアウトライン化ができます。Illustratorでは上部のメニューから選択しましたが、AffinityDesignerではテキストを選択すると現れるバーから変換できます。

テキストを選択する

アウトライン化したいテキストを選択した状態で、上のバー右上に出る「カーブに変換」ボタンをクリックしましょう!

※バーにボタンがない場合は、左端の「>>」をクリックして隠れているボタンを表示させると現れます。

アウトライン化が完了

ボタンをクリックしても何も変化した感じがしませんが、レイヤーを見てみるとパーツごとに分けられグループ化されていることがわかります。

パスを確認してみる

白い矢印の「ノードツール(A)」でテキストを選択してみると、パスに変換されていることが確認できます。