WEBTODESIGN

【WP External Links】外部リンクを別タブで開くのをデフォルトにするプラグイン【WordPress】

WordPressの外部リンクを別タブで開くのをデフォルトにしたい…!

プラグインが簡単でおすすめです。

WP External Links

プラグインの新規追加でWP External Linksを検索して追加します。

有料プランもありますが、基本そのまま無料で使えます。

サイドバーにWP External Linksの項目が追加されるので、リンクの設定をします。

外部リンクタブを選択し、外部リンクを開くの項目をお好みで選びます。そして画面下の保存ボタンを押せば完了です。

今回はそれぞれ別の新しいウィンドウまたはタブを選びました。

既存の記事などにも全て適用されます🙌

これは外部リンクへの設定なので、内部リンクは今まで通り既存タブでそのまま遷移します。これも設定可能。便利ですね〜。

外部タブで開けない?

WordPressの管理者ツールバーを表示していると外部タブで開けませんでした。

設定が適用されない!と慌てず。ユーザー設定からツールバーを非表示にして試してみてください✊

プラグインのページ

External Links – nofollow, noopener & new window – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語