今までHugoで静的サイトを生成しブログを作っていたのですが、WordPressの勉強も兼ねてWordPressに移行しました。
新しいディレクトリにWPをインストールして、そちらをホームにすることには成功したのですが…なぜか記事が投稿できなくなりました😭下書き保存すらできない、、、
エラーが出る
「下書き保存」や「公開」をクリックしてしばらくすると、「返答が正しい JSON レスポンスではありません」というエラーが表示されて全く保存ができません…。
試したこと
- ブラウザのキャッシュのクリア
- プラグインでWPのキャッシュのクリア
- テーマの変更
- .htaccessの確認
- PCの再起動
上記はどれを試しても治りませんでした😢
Cookieの削除で成功
最後にCookieの削除をしたところ、無事記事が投稿できるようになりました…!👏
Cookieの削除はログイン状態も全て無くなってしまうため普段は削除しないので、選択肢としては最後になってしまいました。キャッシュの削除と同時にするべきでしたね😂
わりと時間を食ってしまいましたが治ってよかった~。