WEBTODESIGN

Tablacus Explorerで右クリック一発で現在の階層でコマンドプロンプトを開く

Hugoでブログを書いたりプレビューするのにコマンドプロンプトを必ず使いますが、今まではエクスプローラーのアドレスバーに「cmd」と入力すればその階層でコマンドプロンプトが簡単に開けていました。

しかし、その方法はTablacus Explorerではできない…❗と思っていたところ、右クリックで現在の階層でコマンドプロンプトを開くメニューが簡単に追加できることが分かりました😉

オプションに追加

上部メニューのツールからオプションを開き、サイドバーのメニューからバックグラウンドを選びます。

名前に「コマンドプロンプトで開く」など任意の名前をつけます。(この名前が右クリックのメニューに表示されます👌)

タイプバックグラウンドを選択し、オプションにはcmdと入力。

あとは追加ボタンを押してOKするだけ!

メニュー追加成功!

フォルダ上で右クリックをすると「コマンドプロンプトで開く」というメニューが追加されていて、選ぶと見事現在の階層でコマンドプロンプトが開くようになりました。

これでコマンドプロンプトの起動がらくらくできるようになりました😊わ~い

オプションでやりたいことがなんでも追加できるTablacus Explorer…すごい…!

ソース

– 開発者の方のツイート