WEBTODESIGN

AfterEffectsで好きな間隔の破線を作る

AfterEffectsでただ単に破線を追加するだけだと、線分と間隔が同じ破線になってしまいます。イラレのように、線分と間隔をそれぞれ違う値にしたい、、、。

破線のつくりかた

破線の追加


破線は、シェイプレイヤーのパスに簡単に追加できます。「コンテンツ」>「シェイプ」>「線」と開くと出てくる「破線」を+で追加します。

破線になる


すると、パスが破線になりました!この状態では線分の値を設定できますが、線分と間隔が同じ値になります。

破線をもう一度追加


そこでもう一回「破線」を+で追加すると、あら不思議!「間隔」の項目が現れます!これで線分と間隔を別々に設定できます😚

さらに細かく調整可能

さらに「破線」を+で追加すると、山折り線のような複雑な点線も作れます!