WEBTODESIGN

MacでHomebrewがインストールできない問題を解決

手順通りにターミナルに打ち込んで「Install Successfuly!」と出たのに、「brew help」と入力してもbrewがないですって言われた…ナゼ…

M1Macではターミナルの設定が必要

M1チップを搭載したMacではターミナルの設定が必要だったみたいです。

アプリケーション>ユーティリティでターミナル.appを右クリックし「情報を見る」を開きます。

「Rosettaを使用して開く」にチェックを入れて、ターミナルを再度開いてからもう一度Homebrewをインストールします!

すると無事インストールができました!よかった〜。